99件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白井市議会 2021-02-15 令和3年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2021-02-15

2項2目衛生費県補助金補正額77万2,000円の減から、2項5目消防費県補助金、補正額70万円の減につきましては、歳出執行残に合わせて減額するものです。  13ページに移りまして、17款財産収入、2項1目財産売払収入補正額200万円の減につきましては、土地の売却がなかったことから減額するものです。  

鴨川市議会 2021-02-01 令和 3年第 1回定例会−02月01日-01号

また、8目消防費県補助金地域防災力向上総合支援補助金500万円の追加は、防災行政無線子局バッテリー交換などに対する補助で、本年度交付額確定したことによるものでございます。  17ページの17款財産収入は29万3,000円の減額でございますが、本年度収入見込額を勘案した調整でございます。  次に、18款寄附金は181万円の追加でございます。

富津市議会 2020-12-09 令和 2年12月 9日総務産業常任委員会−12月09日-01号

7目消防費県補助金は、地域防災力向上を図るため、自主防災組織の育成・活性化や、避難環境整備などに係る補助金適用期間が、令和年度まで延長となったことに伴う地域防災力向上総合支援補助金500万円でございます。  20款繰入金、1項基金繰入金、1目基金繰入金は、今回計上した新型コロナウイルス感染症対策経費に係る財政調整基金繰入金937万6,000円でございます。  9ページを御覧ください。  

長生村議会 2020-12-01 令和2年定例会12月会議(第1日) 本文

次の7目消防費県補助金ですが、補正額が175万5,000円で、これは令和年度で終了とされていた地域防災力向上総合支援補助金令和年度まで延長されたことに伴い、補助要件に該当する事業等を申請するものでございます。  次の3項県委託金、1目総務費県委託金ですが、補正額が58万円で、これは、千葉県知事選挙感染症対策経費に充当するものでございます。  次のページをお願いします。  

富津市議会 2020-09-07 令和 2年 9月 7日総務産業常任委員会−09月07日-01号

7目消防費県補助金は、消防団員防災対策及び感染症予防のためのレインウエア購入に係る消防施設強化事業補助金61万6,000円でございます。  20款繰入金1項基金繰入金1目基金繰入金1節財政調整基金繰入金は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金既存事業に充当したため、これまで財源として計上していたことなどに伴う繰入金減額分2,007万5,000円でございます。  

佐倉市議会 2019-12-09 令和 元年11月定例会総務常任委員会−12月09日-01号

8目消防費県補助金1節消防費補助金の1、消防施設強化事業補助金は、消防団装備品整備について県補助金が交付決定されたものでございます。  18款1項寄附金、2目指定寄附金、1節総務費寄附金の1、総務費寄附金は、ふるさと寄附災害支援として受け付けいたしました台風被害に対する緊急支援寄附金でございます。  

白井市議会 2019-09-02 令和元年第3回定例会(第1号) 本文 開催日: 2019-09-02

ページ下段にお戻りいただき、15款国庫支出金、2項6目消防費国庫補助金として、消防団設備整備費補助金補正額3万4,000円の増、及び10ページにあります16款県支出金、2項5目消防費県補助金として、消防防災施設強化事業補助金補正額1万7,000円の減につきましては、歳出の8款1項2目消防団体制強化事業で御説明しました備品購入費財源について、補助率の高い国補助金に振り替えたものです。  

佐倉市議会 2019-07-01 令和 元年 6月定例会総務常任委員会-07月01日-01号

8目消防費県補助金1節消防費補助金の1、消防施設強化事業補助金は、消防団用消防積載車購入費用等につきまして補助金が交付されるものでございます。  次に、18款1項寄附金、2目指定寄附金、2節民生費寄附金の1、民生費寄附金は、市内在住の方、匿名希望ということでございますので、詳しいことは差し控えさせていただきます。市内在住の方から高額な寄附がありましたことから補正するものでございます。  

佐倉市議会 2019-03-11 平成31年 2月定例会総務常任委員会−03月11日-01号

7目消防費県補助金1節消防費補助金の1、消防施設強化事業補助金は、消防団機庫整備につきまして、補助金が採択となったことから、増額補正するものでございます。  54ページから55ページになりますが、16款財産収入、1項財産運用収入、2目1節利子及び配当金は各基金利子確定に伴う補正でございます。  

銚子市議会 2019-02-13 02月13日-01号

15款県支出金のうち一般財源は596万3,000円で、下から2段目の2項8目消防費県補助金のうち石油貯蔵施設立地対策等交付金です。  35ページ、36ページをごらんください。16款財産収入のうち一般財源は3,113万1,000円で、1項1目財産貸付収入及び37ページ、38ページの2項1目不動産売払収入などです。  39ページ、40ページをごらんください。

佐倉市議会 2018-03-05 平成30年 2月定例会総務常任委員会−03月05日-01号

7目消防費県補助金1節消防費補助金1、消防施設強化事業補助金は、消防団施設等維持整備につきまして補助金額増額に伴う補正でございます。54ページ下段から55ページにかけてとなりますが、16款財産収入、1項財産運用収入、2目1節利子及び配当金は、各基金利子確定に伴う補正でございます。  次に、56ページをお願いいたします。

長生村議会 2018-03-01 平成30年定例会3月会議(第1日) 本文

7目消防費県補助金ですが、前年比123万7,000円の増で、これは、災害避難用照明設置のための地域防災力向上総合支援補助金でございます。  次に、3項県委託金ですが、前年比226万6,000円の増で、その要因は、県議会議員選挙事務委託金を計上したためでございます。  次に、15款財産収入、1項財産運用収入ですが、前年ほぼ同額を見込んでおります。  25、26ページをお願いします。  

富津市議会 2017-09-13 平成29年 9月13日総務産業常任委員会−09月13日-01号

15款県支出金2項県補助金6目消防費県補助金は、38万円の増額で、自主防災組織へ支給する資機材購入に係る地域防災力向上総合支援事業補助金でございます。  9目総務費県補助金1万5,000円は、防犯パトロール用公用車ドライブレコーダーを設置する費用に係る地域防犯力アップ事業補助金でございます。  

鴨川市議会 2017-04-27 平成29年第 2回臨時会−04月27日-01号

次に、15款県支出金、2項県補助金、3目衛生費県補助金では、2節清掃費補助金小型合併処理浄化槽設置に係る千葉生活排水対策浄化槽推進事業補助金540万円の追加、7目土木費県補助金ではホテル等耐震改修等に係る住宅建築物耐震化サポート事業補助金4,740万3,000円の追加、8目消防費県補助金では、消防ポンプ自動車購入に係る消防施設強化事業補助金354万8,000円の追加でございます。  

長生村議会 2017-03-01 平成29年定例会3月会議(第1日) 本文

次の7目消防費県補助金ですが、これは、地域防災力向上総合支援補助金対象事業費確定したことにより、減額となっております。  次の3項県委託金ですが、補正額が、72万5,000円の減で、これは、実績によるものと、海区漁業調整委員会委員選挙が無投票となったことから減額するものでございます。